旅先英語バグ 旅先英語バグ #01|“Cold water”が通じない!? 温度のトラブル 「cold water」と言ったのに常温の水が出てきた!? ベトナムのカフェで遭遇した温度の英語バグをエンジニア視点でデバッグ。文化による“冷たい”の感覚の違いと、確実に伝えるフレーズを紹介します。 2025.08.04 旅先英語バグ
旅マインドラボ 旅マインドラボ #01:一人旅が怖いのは当たり前|不安は“出発スイッチ”に変えられる 一人旅や英語に不安を感じるのは当たり前。でもその不安こそが、旅を始める“出発スイッチ”になります。心のハードルを乗り越えるヒントとマインドセットを、ポッターの体験を交えてお届けします。 2025.08.02 旅マインドラボ
TOEIC対策ラボ TOEIC対策ラボ #01|なぜTOEICを勉強するのか?理系社会人にこそ必要な“英語の基礎体力” 英語が苦手な理系社会人へ。なぜTOEICを勉強するのか?という疑問に対し、エンジニア視点で“英語の基礎体力”としてのTOEICの意義を解説します。旅や仕事でも役立つ理由を実体験とともに共有します。 2025.08.01 TOEIC対策ラボ